
太陽光発電
蓄電池
東京都町田市で太陽光発電システム+蓄電池システムの施工を行いました!
支持瓦工法で屋根の負担を軽減、
瓦に穴を開けず施工が可能です。
CASE
長州産業製太陽光モジュールを12枚使用し、4.08kWの発電。
長州産業製蓄電池システムで12.7kWhの蓄電。
瓦にアンカーを設置するアンカー工法ではなく、
瓦自体を入れ替える支持瓦工法にて施工を実施。
通常、太陽光パネルの設置では瓦や屋根材に穴を開けてアンカーを打ち込み架台を固定します。
支持瓦工法では、瓦自体を入れ替えることで既存の瓦に穴を開けない工法です。
瓦を入れ替えた状態
入替完了
架台の設置
パネルの設置
蓄電池システムの設置
MERIT 支持瓦工法のメリット
通常の太陽光パネルの設置は瓦に穴を開けるアンカー工法が主流です。
支持瓦工法では、
・瓦に穴を開けない
・瓦より軽い金属材質のため、屋根の負担軽減
といったメリットが出てきます!
太陽光設置を検討しているけれど、屋根が和瓦だから…とあきらめていた方も、
是非一度弊社にご相談ください。